蒼海山潮江院は、曹洞宗の寺院として、慶養寺十六世吾凰良端によって創建されました。200年以上の歴史を持ち、浅草の地で人々の心のよりどころとして、その役割を果たしてきました。
アクセス
| 本尊 | 釈迦牟尼仏 |
| 山号 | 滄海山 |
| 宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
| 創建時代 | 江戸時代中期 |
| 開山・開基 | 開山 慶養寺十六世吾凰良端 |
| 名称 | 潮江院 |
| 読み方 | ちょうこういん |
| 参拝にかかる時間 | 3分 |
| トイレ | なし |
| 御朱印 | あり |
| 電話番号 | 03-3874-1744 |
| 住所 | 東京都台東区今戸1-6-7 |
| 最寄り駅 | ◼︎東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩約20分 ◼︎東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩約23分 |


コメント