大阪の黒門市場は「大阪の台所」と呼ばれ、、約580mのアーケードに150店舗以上が軒を連ねる食べ歩きの聖地です。新鮮な海鮮から肉、スイーツまで様々な食べ歩きグルメが楽しめますね!いくつかおすすめのお店をリストアップします。
黒門市場は店舗によって営業時間や定休日が異なります。特に日曜は休業店が多いため、公式サイトや最新口コミで確認を。価格表示が不明確な店もあるので、購入前の確認が安心です。
黒門市場は活気あふれる雰囲気も魅力なので、ぜひ色々な店舗を巡って、お好みの味を見つけてみてください!
🍣 【海鮮系】絶品魚介を楽しむ
- まぐろや黒銀 黒門市場本店
- おすすめ: 本マグロの寿司・丼(大トロ盛り合わせ 時価)
- ポイント: 目の前でさばくパフォーマンスも見もの。イートイン可能。
- 営業: 9:00~21:00(売切れ次第終了)。
- URL: https://kuromon.com/jp/kurogin/
- コメント: 関西では珍しい青森県大間産の本マグロを扱うマグロ専門店。目の前でさばかれた新鮮なマグロを、刺身、寿司、丼で楽しめます。特に中トロ盛り合わせや大トロは絶品です。
- 新魚栄
- おすすめ: 炙りイイダコ串(頭にうずら卵入り・600円前後)
- ポイント: 創業70年の老舗。注文後すぐに炙るので香ばしい。
- 営業: 9:00~17:00(休:日祝)。
- URL: https://kuromon.com/jp/uoei/
- コメント: 創業70年以上の老舗の魚屋さんで、イイダコ串が人気です。注文を受けてから炙ってくれるので、香ばしさとプリプリの食感が楽しめます。頭にはうずらの卵が入っています。
- 黒門とれぴち市場 南黒門店:
- おすすめ: 北海道産ホタテ串(500円)・カニの蒸し焼き(2,000円~)
- ポイント: 注文後に調理、プリプリ食感が魅力。
- 営業: 8:00~18:00(無休)。
- URL: https://kuromon.com/jp/torepichi/
- コメント: 肉厚でぷりっぷりのホタテ串がおすすめです。北海道産の刺身用ホタテをバター醤油で焼き上げた一品で、食べ応えも抜群です。カニやエビなども蒸してから焼いて提供しています。
- 魚福
- おすすめ: ホタテのバター醤油焼き(時価)
- ポイント: 炭火焼きの香りが食欲をそそる。
- 営業: 9:00~16:00(不定休)。
- URL: https://kuromon.com/jp/uofuku/
- コメント: 新鮮なウニやホタテが堪能できるお店です。北海道から空輸されたウニは、注文を受けてから殻を剥いて提供されるため鮮度抜群。ホタテのバター醤油焼きも人気です。
- 黒門三平:
- おすすめ: カニ
- ポイント: 焼きえび、カニ、活貝類、寿司、刺身、 海鮮丼
- 営業: 9:30 – 18:00 イートインは17:30まで(予約不可)
- URL: https://kuromon.com/jp/sanpei/
- コメント: 新鮮な魚介類が豊富に揃う鮮魚店で、イートインスペースも併設されています。海鮮丼や寿司、刺身をその場で楽しめます。朝9時から海鮮丼が食べられるのも魅力です。
🥩 【肉系】大阪ならではの肉グルメ
- 牛兆 / 黒門牛一 / 萬野総本店
- おすすめ: 宮崎牛 すきやき用・しゃぶしゃぶ用・焼肉
- 定休日: 1/1〜1/4
- URL: https://kuromon.com/jp/gyucho/
- コメント: 高級和牛を手軽に楽しめるお店で、国産牛串やA5ランクの和牛を使ったステーキ、串焼きが人気です。市場内で焼きたてを食べられる贅沢を味わえます。
- たこ焼道楽 わなか 黒門市場店
- ポイント: たこ焼 お好み焼 ねぎ焼 焼きそば 岩手の海産もの
- 定休日: 年中無休
- URL: https://kuromon.com/jp/wanaka/
- コメント:大阪名物たこ焼きの有名店。外はカリッと、中はトロトロのたこ焼きは、ソースやマヨネーズ、青のり、鰹節のトッピングで楽しめます。
- 石橋食品
- ポイント: 各種惣菜 おでん 弁当等 12/29~12/31はおせち料理を販売いたします。
- 定休日: 日祝
- URL: https://kuromon.com/jp/ishibashi/
- コメント: SNSでも人気のおでんが有名なお惣菜屋さんです。
- 黒門BURGER誠屋
- おすすめ: たい焼きバーガー(300円)
- ポイント: 国産牛100%のユニークなフォルム
- 営業: 月~土 10:30~19:00、日 10:30~14:40
- URL: https://kuromon.com/jp/makotoya/
- コメント: こだわりの国産牛100%を使用したハンバーガー店で、”たい焼きバーガー”というユニークなメニューもあります。
🍜 【麺類・軽食】大阪名物を手軽に
- ニューダルニー
- おすすめ: カツカレー(900円前後)
- ポイント: 3時間煮込んだルーとサクサクカツが絶妙
- 営業: 9:00~17:00(休:日祝)
- URL: https://kuromon.com/jp/newdaruni/
- コメント: 戦後間もない頃から続いている老舗カレー店。創業年は定かではないが、グルメ雑誌が組むカレー特集には、必ずといっていいほど掲載されている名店である。
- 麵屋7.5Hz
- おすすめ: 高井田系中華そば(800円前後)
- ポイント: 極太麺と濃厚醤油スープが特徴
- 営業: 10:00~20:30(休:木曜)
- URL: http://kuromon.com/jp/menya/
- コメント: 東大阪高井田発祥の中華そば「麺屋7.5Hz」。キレのある濃口醤油と昆布や鶏ガラからとったスープでクセになること間違いなし!太麺はしっかりとコシがあり食べ応え抜群です。
- 花の木
- おすすめ: お好み焼き(700円~)・たこ焼き(300円~)
- ポイント: 大阪の粉もんを気軽にテイクアウト
- 営業: 9:00~18:00(休:日祝)
- URL: https://kuromon.com/jp/hananoki/
- コメント: やはり大阪といえば粉もん。お好み焼きや焼きそば、たこ焼きは食べたいときに気軽に味わいたいもの。黒門市場でそんな大阪ソウルフードを食べれるお店がここ「花の木」だ。
🍧 【スイーツ・ドリンク】散策の休憩にスイーツ・ドリンク
- ダイワ果園 大阪黒門本店:
- おすすめ: ミックスジュース(400円)・静岡マスクメロンジュース(500円)
- ポイント: 旬のフルーツをふんだんに使用。
- 営業: 9:00~18:00(休:日曜)。
- URL: https://kuromon.com/jp/daiwa/
- コメント: 高級フルーツの老舗で、新鮮なフルーツをふんだんに使ったミックスジュースやカットフルーツ、ケーキが人気です。メロンを丸ごと贅沢に味わえるメニューもあります。
- 三都屋(みとや):
- おすすめ: いちご大福(350円)・いちご飴(550円)
- ポイント: 老舗和菓子店の上品な甘さ。
- 営業: 9:00~17:00。
- URL: https://kuromon.com/jp/mitoya/
- コメント: 創業70年以上続く歴史ある和菓子店。厳選した素材と手作業にこだわった餅菓子が有名で、いちご大福やだんご、季節の和菓子が楽しめます。
⚠️ 黒門市場の食べ歩きのコツ
- 混雑対策: 午前9時開店直後か14時以降が空きやすい。
- 休憩スポット: 南側の「黒門インフォメーションセンター」に無料休憩所あり(トイレ完備)
- マナー: ゴミは各自持ち帰り、路上飲食は混雑を避けて。
🚇 黒門市場へのアクセス
- 最寄駅: 地下鉄日本橋駅10番出口から徒歩2分。
- 周辺観光: 道頓堀(徒歩10分)、心斎橋(徒歩15分)と組み合わせるのがおすすめ。
参考
Just a moment...
コメント